株式会社原和裁研究所では、日本古来の伝統の着物、和服裁縫の指導をおこなっております

  • 縫うよろこび 着るよろこび 着せるよろこび
  • 縫うよろこび 着るよろこび 着せるよろこび
  • 縫うよろこび 着るよろこび 着せるよろこび
お問い合わせ
201606101820038317.jpg
株式会社 原和裁研究所
〒761-8081
香川県高松市成合町911-5
TEL.087-886-7475
FAX.087-886-4214
turuhime@arion.ocn.ne.jp
──────────────

きものの事なら何でもご相談ください。

 

286424
 
 
 
ゆかた実技講習
2016-08-31
2016.8.22.~8.23.

香川県立石田高校におきまして、
ゆかたのお仕立て講習会を行いました。

ただ、限られた時間なので、寸法割出し、柄と寸法の見積り、裁断、ヘラ付けまでしかできず、縫製は後で各自にミシンを使ってお仕立てしてもらいます。
このような活動から着物に興味を持って、和裁士を目指す方が出てきてくれたらうれしく思います。

 
平成28年度 夏季休業のお知らせ
2016-07-26
2016.07.26.
 
 
平成28年度夏季休業についてお知らせ致します。
 
平成28年8月11日(木)から8月16日(火)の6日間、
 
勝手ながら(株)原和裁研究所は夏季休業させていただきます。
 
8月17日(水)からは通常営業となります。
 
ご迷惑をお掛け致しますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。
 
ホームページをリニューアル致しました。スマホでの閲覧にも対応しております。
2016-06-15
 
”Prize Profile” 更新
2016-03-31
2016.3.31.

※『栄誉ある多数の受賞歴』 を更新致しました。


 
”リンク集”更新しました。
2015-12-25
2015.12.25.

”リンク集”を更新しました。

(一社)全国和裁団体連合会のホームページを追加致しました。

どうぞご覧下さい。

 
かがわ技能フェスティバル
2015-11-07
2015.11.7.

11月14日(土)・15日(日)の両日、サンメッセ香川にて、『かがわ技能フェスティバル2015』が開催されます!

これは、技能・技術の大切さや素晴らしさを体感してもらい、ものづくり産業への興味と将来の仕事について理解を深めてもらうために、技能士によるものづくり体験教室や実演販売、優秀技能士の作品展示、技能競技大会・技能

検定職種の紹介コーナーなど、香川のものづくり技能が一挙に集結した技能の祭典として、毎年秋に開催されています。

弊社、(株)原和裁研究所も毎年参加しております。

今年も、実技の実演、ものづくり体験コーナー、手作り物の展示即売を行います。
様々な業種の、様々なものづくりを見たり、体験したりできるイベントですので、皆様、是非お足をお運びいただきますよう、よろしくお願い致します。
 
”Prize Profile” 更新
2015-08-11
2015.8.11.

更新が遅くなりました・・・。

今年2月に千葉県は幕張メッセで開催されました

『第28回 技能グランプリ』におきまして、

香川県原和裁技能士会から出場しました森本温美さんが

和裁職種 銅賞に入賞致しました。


香川県選手団は石工職種で銀賞と銅賞を
受賞されました。

森本さんをはじめ入賞された皆さん、

おめでとうございます!!


※『栄誉ある多数の受賞歴』 を更新致しました。


 
夏季休暇のお知らせ
2015-08-11
2015.8.11.

暑中お見舞い申し上げます。

平成27年8月12日(水)から8月16日(日)まで

夏季休暇とさせていただきます。

何かとご不便をお掛け致しますが、

どうぞ宜しくお願い致します。


尚、8月17日(月)からは通常営業となります。

 
リンク集 追加
2015-03-13
2015.3.13.

リンク集に(一社)全国和裁着装団体連合会香川県職業能力開発協会を追加しました。
 
”Prize Profile” 更新
2015-02-18
2015.2.18.

またまた更新をサボってしまいました・・・。

昨年11月に愛知県で開催されました

『第52回 技能五輪全国大会』におきまして、

弊社から小出沙弥果さんが

和裁職種 敢闘賞に入賞致しました。

また今回の香川県選手団は石工職種で金賞と銀賞を。

電工職種と配管職種で敢闘賞を受賞されました。

小出さんをはじめ入賞された皆さん、

おめでとうございます!!


※『栄誉ある多数の受賞歴』 を更新致しました。


<<株式会社原和裁研究所>> 〒761-8081 香川県高松市成合町911-5 TEL:087-886-7475 FAX:087-886-4214