株式会社原和裁研究所では、日本古来の伝統の着物、和服裁縫の指導をおこなっております

  • 縫うよろこび 着るよろこび 着せるよろこび
  • 縫うよろこび 着るよろこび 着せるよろこび
  • 縫うよろこび 着るよろこび 着せるよろこび
お問い合わせ
201606101820038317.jpg
株式会社 原和裁研究所
〒761-8081
香川県高松市成合町911-5
TEL.087-886-7475
FAX.087-886-4214
turuhime@arion.ocn.ne.jp
──────────────

きものの事なら何でもご相談ください。

 

285715
 
 
 
技能フェスティバル!!
2010-11-20
2010.11.20.(土)〜21.(日)


平成22年度 第22回 香川技能フェスティバル 
サンメッセ香川(高松市林町)にて今日、明日と開催されています。


このイベントは、
職人技の素晴らしさを見て・触れて・体験する技能の祭典!
わが国の経済発展に貢献してきた技能士さん。
これから21世紀に向けてまさに機械では味わえないような温かみを感じることが出来る職人技」。
そして若者たちの技能離れで後継者不足などにより失われつつある技能を広く県民にアピールし、
ものづくりの大切さを再確認し、改めて技能士のすばらしさを知ってもらえる催し物として、
香川県技能士会連合会と香川県職業能力開発協会が共催で毎年開催してますイベントです。

婦人服や紳士服、畳・石工・料理・建具・寝具などなど・・・・・、約23団体が参加しています。

弊社の卒業生で構成してます
香川県原和裁技能士会も参加しており、小物の展示即売や、
過去の講習会や当会で行ってきたボランティア活動の写真を展示しています。

明日、お天気も良いようですので、お誘い合せの上、お越し下さい。
皆様のご来場、心よりお待ちしております。


 
・・・・・残念!
2010-10-29
2010.10.25.(月)

技能五輪に出場した選手3名が帰ってきました。
今回は残念な結果となってしまいましたが、3名とも、いい経験をしたと思います。
このような経験を活かし、今後の仕事や、来年の大会に向けてがんばってもらえたらと思います。
 
出発!!
2010-10-22
2010.10.22.(金)

今朝、1番の飛行機で、
第48回技能五輪全国大会 かながわ大会
に向けて、弊社から3名の選手が出発致しました。

今日の予定は午前中に競技会場の下見をし、午後からは
パシフィコ横浜にて、開会式が行われます。
競技は、明日・明後日の2日間で、月曜日が閉会式となって
おります。

弊社の3名を含む、香川県選手団のみなさんには、悔いの
残らぬよう、BESTがつくせるよう、がんばっていただきたいと
思います。
 
夏期休暇のお知らせ!
2010-08-03
暑中お見舞い申し上げます。


平素はひとかたならぬご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
つきましては、弊社の夏期休暇を、下記の通りご連絡申し上げます。
何かとご不便をお掛け致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。


  平成22年8月12日(木)
         13日(金)
         14日(土)
         15日(日)
         16日(月) の5日間、夏期休暇とさせていただきます。


  8月17日(火)より通常営業です。    

 
見事!! 銀賞受賞!!!!
2010-06-28

2010.6.26.(日)〜27.(月)

(社)全国和裁団体連合会主催
「第49回 技能コンクール」 が
6月26日日曜日、東京都千代田区 東京仕事センターで開催されました。
弊社からは4名の選手がエントリーし、 森本温美さん が銀賞を受賞いたしました。

昨年の 田中 愛さん の銅賞に続き、2年連続でうれしいニュースとなりました。

森本さんは昨年の技能五輪でも敢闘賞を受賞し、今年もエントリーする予定です。
より上位を目指すべく、がんばってもらいたいと思います。

また、他の3名や今回エントリーしなかったみんなも、森本さんに刺激され、ますます今後の仕事や目標にがんばって欲しいと思います。

 
生活文化フェスティバル
2010-06-26
2010.6.26(土)〜27(日)

今日、明日とサンポート高松 1F 市民ギャラリーにて

高松市市民文化祭
アーツフェスタたかまつ2010
”生活文化フェスティバル” を開催します!!

これは毎年、私共が所属する高松市生活文化協会が行っているイベントです。

内容は・・・、
 ?ニューライフファッションコンテスト
   高松市生活文化協会に所属する各会員校の生徒や一般・大学生・高校生から応募いただいた
  洋服やドレスなどのコンテストです。
   ●公開審査 6月26日(土) PM2:00〜
   ●コンテスト表彰式 6月27日(日) PM3:00〜4:00

 ?ワークショップ
   ティッシュケースや小物入れ、ポシェットやロープ人形などものづくりの体験コーナーです。

 ?ファッション作品展示
   各会員校の作品を展示しております。
   弊社からは、「夏物」の和の装いを展示しております。


ご来場、心よりお待ち申し上げます。

 
ガレージセール!!
2010-06-19
2010.6.26.(土)&27.(日)

リンク集にもあります
「AMERICAN OUTLET STORE
INOUT(インアウト)」さんが
高松市国分寺町にあります自社にてガレージセールを開催するそうです。
お買い得な洋服がズラッと並んでいます。

 
ミニ古典衣裳 等 展示!
2010-06-19
2010.6.11.(金)

故 原 ツル子院長が80歳から制作しました
「ミニ古典衣裳」等身大「十二単」などの作品を
高松市香西北町にあります介護老人福祉施設
「シオンの丘」
に展示致しました。

皆さんに喜んでいただけたそうで、本当にありがたく思って
おります。
 
原 ツル子元院長 四九日法要
2010-06-07
2010.5.22.(土)

去る4月4日に亡くなりました原 ツル子元院長先生の四九日法要が自宅にて行われました。
親戚一同と、多くの香川県原和裁技能士会会員様(卒業生)にご参列いただき、無事終えることができました。

あつく御礼申し上げます。
 
香川県原和裁技能士会 総会
2010-06-07
2010.5.22.(土)

香川県原和裁技能士会 通常総会が開催されました。

多くの会員様にご参加いただき、第一号議案から第三号議案まで、滞りなく進行いたしました。
中でも、来年3月高松で開催予定の、「(社)全国和裁団体連合会 総会」について、いろいろご審議いただきました。

そして今回は講習会を取りやめ、4月にご逝去されました故 原 ツル子名誉顧問の四九日法要に参加いたしました。
<<株式会社原和裁研究所>> 〒761-8081 香川県高松市成合町911-5 TEL:087-886-7475 FAX:087-886-4214